ファイナンシャルプランナーの清水千草です。
6月12日に、
甲府市の生涯学習課さまからのご依頼で、
小学生のお子さんを持つママ向けに、
セミナーをしてきました。
今回は、
参加者の方が必ず必要になるお金、
「教育資金」と「退職後の生活資金」
の2つに絞り、
2時間かけてお話をしました。
いつもセミナーをしていて思うこと。
「足りないんじゃないかな」
「大丈夫かな」と思っているけど、
実際に調べたり、
不安を取り除こうと行動に起こしている方が、
非常に少ないということ。
日々の忙しさもそうですが、
どうやって調べればいいのか、
どこで聞けばいいのか
そもそも分からず、
そのまま放ったらかしって方が
多いのではないでしょうか。
だからこそ、セミナーや勉強会では
「伝える」というだけではなく、
「考えてもらう」ということも
頭に入れてお話しています。
今年度は、さらに
この「考えてもらう」に重点をおき、
セミナー構成をしていこうと思います。